忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


タイトルはいつまでもゲームが作り終わんないという弱音と、絵作業で
マウス握りすぎな右手がお椀型に固まるというのをかけたダジャレです(ひどい)

物忘れが激しいので前と同じこと言ってるかもしれませんが、私の絵工程は
ペンタブでラフ描く→マウスで線削って線画にする→そのままマウスで色塗る
ってやってるのでラフ以外の時間ずーっとマウス握ってるんですね……
ペンに慣れたほうがいいと思うのですがマウスホイールで縮小拡大と右クリックで消しゴム
できるのが便利すぎてですね……やめらんないんだこれが……
でもなんか気づくと手が閉じられなくなってるほど固まってるのは恐怖だよ……


◆はちがつやん
自分のブログ見て更新ないなーって思うのやめようね、自分の他に誰も更新しないからね……
作業はわりと何かしら進めてたはずなんですが、例のごとくまた横道にそれて
別のゲームを仕込み始めたためにここに顔を出しづらかったというオチでした。
どーしよーもないですな!!

◆あたらしいやつ

分岐するやつがいいなーと思って、でもまあなんか正解不正解で好感度をつみたてる
みたいなのじゃなくてほんとに分岐するだけみたいな……なんかあんまし選択肢の意味が
なさそうかもしれないというかなんかな読むゲームです(ぐねぐねしてる……)
くまのこ道はなんだか少なめですよね、選択肢(というかそもそもボリュームが)
そのへんって作る人の調整センスって感じがして……分岐……むずかしーんだ……

つなぎ程度の地の文+会話中心? でまたなんか軽い話になる予感です。
名前と口調がしっくりこないという不安を抱えながら現在シナリオ清書中(包み隠さない不安)
ウサチースカより短いくらいの長さなのにキャラがやたらいて倍くらい立ち絵が……
しかもお姫様とかいて……フリルに死す……

◆トメガネ
なんかいるんだかいらないんだかのバトル用カットインを描いてました。
(戦闘システムいじれなくてデフォルトのままなのでそのくらいはなーと……)
一個描いて試しに組み込んだらまあ表示くらいはできたので、おっできるやんと人数分
描いたらですね、複数カットインを技で振り分けるのがうまくいかなくてですね……
一時マジおてあげ状態でした……アッハッハ
しょうがなく各個人に専用技を作ってそれにあてはめることにしてお茶を濁しました。
思いつきで変なことするもんじゃないな!

シナリオは何日目に何のイベントが起こるみたいな予定表をやーっと作成したところです。
そしたらまあ日程全体に対する割合としてデイリーの好感度上下値のしょっぱさが明らか
になり、ちょっくら手直しすることになったりなんだり……あたふたしかしてない…

攻略用にいろいろデータ表を作っといてあとで公開するつもりだったのですが、
もうちょくちょく変更を加えてるからなにがなんだかわからなくなってまいりました(敬語のまいりましたとやっちまってまいったをかけている)
ウディタはツール上にデータベースっぽいのがあるからつい油断してしまいます(言い訳)
物の値段とかちゃんとエクセルで表作ったほうがいいと思います(作ってない)
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
作りかけゲーム情報
※作りかけたくさんでちょこちょこ進めたり進めなかったりしてます。構想という名の未整理物件がいろいろ。

ちょいちょい制作中
・『トメガネ村の看板娘』……ウディタ製ゆるい宿ゲーム
・『発明少女の挑戦/恋路』……現代?な読み物ゲーム(女子向)

他、毎度脱線とか同時制作をしています
ブログ内検索