忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




  「うみくんのたび」
 
語り さとうささら

音楽 Kumachansky philharmonic orchestra

製作 まふ / くまのこ道

 


うみくんは波うちぎわにいました。
なみうちぎわで、外の広い広い海にあこがれていたのです。

「さらばだ!」
そう言ってうみくんは、ついに旅にでました。

うみくんは そとの海にでかけたつもりでした。
でも、思わぬ方向に流されたのか、港についてしまいました。
「なんてこった! せっかくおこさまのしょんべん地獄からぬけだせたのに!」

港の波がうちよせるところには、たくさんのゴミがたまっています。
「に、にげなきゃー」

うみくんはひっしにクロールでおよぎました。
ゆうぐれの海はしずくでキラキラしていました。

ゴロゴロ・・・・・
なんだかくもが出てきてあやしい天気になってきました。

ああっ・・・・あらしだ!!!

海はひとばんじゅう あれもようでした。

朝になって・・・

うみくんがめをさますと、そこはゆめにまで見た 外の海だったのです。
「やったあー!!」

広くて静かなそとの海。
うみどりの声と、かすかな波の音だけが聞こえます。

「あらあんた、このへんじゃ見ない顔ねぇ」
「ぼく、遠くからきました」

うみどりさんたちは南へ向かって狩りをしに行くそうです。
うみくんは、しずかな海とひとつになり ねむりました。

さて、うみくんがそとの海にきて いくにちかがたちました。
広い海ではほとんどだれかに会うことがありません。
はれの日も・・・・
雨の日も・・・

うみくんは、もとの海で会った いろいろなひとたちのことを思い出しては、


しょっぱい海の水をもうすこしだけ、しょっぱくしてしまうのでした。

ある日のことです。どこかから声がきこえてきました。
「だれだい?しょっぱいなみだをながしているのは」
それは海の下の方から現れました。

ぬっ
「わあ!」
くじらさんでした。

「きみだったのかい。いったいどうしたんだ?」
うみくんはもとの海がこいしくなってしまったことを正直に話しました。

「そうかい。よぉし、ぼくにまかせてよ!」
くじらさんはうみくんを海の水といっしょに吸い込んで、
大きくジャンプして海にもぐると、

しゅわーーーーん
と ひとふき。
大きなふん水のようです。
うみくんは空たかくうちあげられました。

しゅわわわわ
「とりさん、こんにちは!」
「あら、また会ったわね」

空たかくとんだ水しぶきとうみくんは、ぎゅーんと遠いところまで飛んでいって・・・・
ちゃくち!!

そこは前にいたあの海がんでした。
「わーい。ただいま!!」
うみくん、よかったね。


 


おしまい




サントラ
 「~港にて~」
 「嵐のはじまり」
 「~くじらさん~」
 「~空へ~」
 「^ж^ <ウースッパ  」
 「水晶の雫」
 「^m^  給食の時間」
 「365と1の風」(エンディング)

(くまのこ道 にあります)

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
作りかけゲーム情報
※作りかけたくさんでちょこちょこ進めたり進めなかったりしてます。構想という名の未整理物件がいろいろ。

ちょいちょい制作中
・『トメガネ村の看板娘』……ウディタ製ゆるい宿ゲーム
・『発明少女の挑戦/恋路』……現代?な読み物ゲーム(女子向)

他、毎度脱線とか同時制作をしています
ブログ内検索