忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


冬眠してしまいました。
PC自体から離れていたので、もはや作業のやりかたもエンジンのかけかたも
全然わからなくなってます(元からわかってないようなところはある)

■製作中スクショ
宿屋運営とか言うと詐欺になるレベルの宿ゲーです。
なんだろう、夕飯ふるまいゲームとでも言えばいいのか……



画像のぼやけの直し方がわからなくて 冬
マップは全体的にちんまりした感じです。
見えてるけど行けない部分があるマップが好きです(文章で伝えづらい)。

過去作もいつも「寝て一日経ちます」みたいなシステムですけど、それ以外に思いつかない
だけだったりして……今回は半日経過で進行な予定。

■こういうこと言うの不吉なんですが
宿屋に人を泊めてなんやかんやするゲームなので、「宿泊客を取捨選択できるといいよな!」
などとと思った(客室6部屋=6キャラ分)ら、キャラクターが10人越えしてしまって、
なんか作業するたび「これを……あと10人分……コピペ手直し……」みたいな状況に
追い込まれています。いやーわらっちまいます。作り切れる気がしない。

どー考えても半分にすればよかった。現にすでにひとり存在を闇に葬り去ってしまった。
これからキャラたちのサバイバルが始まるかもしれない。
というわけでもうしばらく他のキャラ画像は伏せときましょうかね、なんて……
や、やればいつかおわる……


■メモです
《やった》
・日常づかいフィールドマップ
・モンスター(24種)グラ&出現場所設定と牧場システム組み
・夕食作成システム(30種)とキャラ好物設定と数値上下、セリフパターン
・クエスト骨組み(テスト)
・基本顔グラ……差分なし
・客室状況、モンスター状況の一覧画面づくり

《これから》
・そもそもストーリー(導入、個別)
・チュートリアルの扱い
・戦闘(グラ以外全部)や装備品数値調整(手間かかりそう)
・部屋での会話行動、料理差し入れシステムなど(システム組むの大変そう)
・ENDの形式と中身と分岐調整/リスト的なもの(キャラエンドほしいが分量がエグい)
・他いろいろ!マジいろいろ!

《余裕があればだけど多分そこまで手がまわらないような》
・技のつくりこみあれこれ
・料理作成時にエフェクトはつけるか?うざったいか?
・項目が多くメニュー画面があまりにスッキリしないのでどうにかしたい

《解説読むのにすでに挫折した》
・ウディタのランダムはランダムじゃないそうなのだけど直し方がよくわからない
・できれば万能ウインドウでの選択画面を作りたいがよくわからない

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ しがつ~   |HOME|   無題 ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
作りかけゲーム情報
※作りかけたくさんでちょこちょこ進めたり進めなかったりしてます。構想という名の未整理物件がいろいろ。

ちょいちょい制作中
・『トメガネ村の看板娘』……ウディタ製ゆるい宿ゲーム
・『発明少女の挑戦/恋路』……現代?な読み物ゲーム(女子向)

他、毎度脱線とか同時制作をしています
ブログ内検索